2004年09月27日

福楽会ボドゲ日和2

昨日の夜はオレ、鍵屋、Slayの3人で、いろいろと名の知れたボードゲームを今さら入手してプレイ。

「バトルライン日本版」
日本版のパッケージにはひとしきり苦い笑いを隠せず。
安い手でも、ある程度役を完成させていった方がいいかも。
……手・役とか麻雀用語をどうしても使っちゃいがちですが(笑)。

「王と枢機卿」
インストしながらプレイ。
無造作に修道院を配置すると、あとで枢機卿配置の際に困る。
と、後半戦になって気づく(笑)。
前半はフランスにカードが偏ったので、フランス〜ロレーヌを中心に修道院ばかりを配置していったんだけど、後半でそのへんのカードが回ってこず、枢機卿を配置できず困惑。

マップの下半分でまんべんなく、枢機卿で1位を取れた鍵屋氏がトップ。

「インコグニト」
3人でプレイするとなあ……。
勝つための目的がはっきりしてないと、ちょっととっつきが悪いですね。ランドルフらしいパーティゲームといえましょう。
posted by maichi at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック