2020年12月05日

ボドゲカフェができたんだって!

年末なので、今年、ボドゲにいくら注ぎ込んだか計算しようと思いましたが、年の瀬まではまだもう少し余裕があり、その間にボドゲ買うかもしれないのでそのネタはまた次回に。

今回は我が故郷、郡山市にボドゲカフェができたんですって!
すごい!まあ、全国的な流れからすると、ちょっと遅い展開という気もしますが、まあめでたいですね。
ボードゲームのオープン会に参加する人は、見ず知らずのゲーム会に参加するわけですから、それなりに強い興味を持ってるわけで、ボドゲ会よりはハードルが下がり、動画なんか興味持った人がちょっと様子見程度に遊べるのがボドゲカフェの強みなんじゃないかなあと勝手に思ってます。

まあ自分がそういうカジュアルな層から離れて行ってるので、本当のところは分かりません。

ボドゲを遊べるスペース、機会が増えるのは単純にいいことだと思いますね。
またボドゲができなくてもボドゲ談義できれば、満足な私みたいなのもいるので、ひとつの拠点ができるのは喜ばしいことです。(一昔前によくあった、ゲーセンやホビーショップにたむろするオタクたちのたまり場的な?)
posted by maichi at 17:46| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする