2020年05月04日

欲しいボドゲとどうやって折り合いを付けるか

とりあえず6月に出るマラカイボは欲しいなあ。
でもモンバサも難しかったし、GWT も7割ぐらいしかルール理解してないし、どうなんだマラカイボには付いていけるのか、などと迷っているときが一番楽しいですね。
残念ながらブラックアウト香港は未プレイですけど。

5月はあまりプレイする機会もないので、重量級のボードゲームはなるべく買い控えるつもりでいます。
つい先日、某ショップに横浜商伝が入荷してたのを見かけて、心が揺らいでいますが、どうしても今、買うゲームなのかと客観的に考えると、ためらいがありますw

次にいつ買えるか分からないので、積みゲー上等と「とりあえず買う」というスタイルは金銭的にも収納スペース的にもきついので、そのゲームをどの程度欲しいのかをいろいろな側面から自分の中でランク付けして、買うか買わないか決めるようにしてます。
今月末に Kickstarter のモニュメンタルが届く予定なので、それがあると言い聞かせて、重ゲーは保留していかないとなー。ルールも訳さないといけないし。

そんなわけで今のところ、この5月に購入予定なのは、オリフラム、ロボトリックですね。
まあカードゲームなら気軽だし、タイル抜くような手間もないし。

posted by maichi at 05:23| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする