2019年11月25日

ゲームの説明

ゲーム会で『どんなゲームですか?』って聞かれたりすると、回答にめっちゃ困る。
ボドゲカフェ勤務とかなら、三行で説明できるかもしれないけど、未知のプレイヤー相手にどこまで、どの程度の説明をするか、難しい。

おそらくはコンポーネントを見せながら、テーマや目的、流れなんかを説明するのがいいとは思うんだけどね。

そしていわゆるオープン会は、メジャーなゲームよりは旬なゲームや参加者推しのゲームが多いので、ゲームの説明自体が難しい。
テーマや世界観は、説明できてもルールの説明って難易度高すぎる!

先日参加したボードゲームオープン会で、オーディンの祝祭を説明されてた方がいましたが、自分ならちょっと一言では説明できないと言ってサジ投げるレベルです。

やっぱり最初(?)に、どの程度ボードゲーム分かるかトークしてみて、適切なゲームをチョイス(ソムリエ?)するのが一番かなぁ。
自分がやりたいゲームはできないかも、だけど!
posted by maichi at 17:55| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする