2018年06月04日

5月シャガール会と6月のばんだい遊びもの会

5月27日、福島市のボードゲーム会「シャガール会」に参加し、6月3日は同じく福島市のボードゲーム会「ばんだい!遊びもの」に参加してきました。

春に引っ越しして、新しい環境でボードゲーム遊べるか不安だったけど、なんだかんだ結構ボードゲーム、プレイしてます。
福島のボードゲームユーザの皆さんに感謝です。

個人的な印象では、福島のボードゲームユーザは、ここ1、2年のボードゲームムーブメントに乗っかった新しいユーザが多い感じです。

だから、私も今は新鮮な気持ちでプレイしてますね。

ボードゲーム会に持参され、陳列されてるゲームの9割は小箱でカードゲーム中心なので、願わくば、中量級や重量級のボードゲームももっとプレイされて欲しいですね!

逆に言えば、ライトなゲーム中心のユーザに、中量級のボドゲなどを希求するには、どんなタイトルをプレゼンしていくかは、考えると結構楽しい。

メビウスさんが出してる日本語版ボードゲームのように、シンプルにゲーム性を訴えるゲームもいいし、ボードゲームならではのアートワークやコンポーネントで勧めるのも有りですね。

まぁ自分が好きなゲームをプレゼンするのが一番楽ですけどね。
posted by maichi at 20:32| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする