2018年01月28日

【1/28】いわきでボードゲームはセザンヌ会。オープン例会

本日は、福島県いわき市で毎月活動してるボードゲームサークルのオープン例会でした。
683924FF-B92C-4BC9-920D-3C0F209E7BBB.jpg
凶星のデストラップ。
不思議なプレイ感覚。
思うに、探索者同士の会話がないと、ただの運ゲー(ただし協力ゲーム)になるような。
私としては、思いっきりロールプレイするのがいいんじゃないかと思ったり。
まぁもう少し人数変えてプレイしてみます。

3F1E13BF-E25C-4D81-BFB4-67A1FDBCF588.jpg
ウイニングムーブス版は結構好きだったババンク。
これもプレイヤー同士で、ああだこうだ言いながらやるべきですねえ。
ブラフや心理戦、読みもあるけど、このゲームのキモはノリでしょう。
チップは高くなって、本当にカジノっぽい!
NGOのいい仕事。

D40E8568-2E5D-4671-8CE6-14176D1C7EBF.jpg
最後にクランク!
でも自分はインストのみ。
良作だけど、深みはないね。
でもクランクシステム(ドラゴンアタック)はいいアイデアです。アイデア勝ち。
posted by maichi at 20:55| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする