2017年09月10日

【9/9】ボドゲ会

先週は、いわきでボードゲームはセザンヌ会のクローズ会でした。
先月は、ボドゲ会に参加できなかったから、やや久しぶり。

クローズ会だけど、参加者は12人くらいいたかな。

今回はゲーム会で、初プレイのゲームは、キャッチザムーン。
バランス系ゲームですね。

8203592E-E23A-474A-8892-E7B0D7364BE8.jpg
これ、意外と難しいですねえ。
しかも、崩れるときも派手に崩れないので、かなり地味。
プレイしたことないけど、バオバブの木?の方が手軽なんじゃないかなー。

それと誰もやってないけど、Instagram向けと連呼してました。

コザイクから復刻したクニツィアのマネーも初プレイ。
5人プレイで、二戦。
カードサイズが独特過ぎるという欠点以外は、やはりオモロい。
2CE0CC7F-58A4-44B0-89D3-216B582E3F4B.jpg
こんなゲームがAmazonで2,000円以内で買えちゃうのは素敵。
マネーは下手な特殊カードとかがないシンプルさがいいです。

私は気に入ったカードゲームは中身を取り出して、トレカ用のケースにまとめて入れて持ち歩いているんですが、マネーはサイズが紙幣っぽく、ケースに入らない。やや失点。

あとは、アリーナ神々の闘技場を6人で二戦、SCYTHEのリベンジ(3人プレイ)、最後に新作の正体隠匿ゲーム、フェイデュッテイのシークレットをプレイしました。

224F07E3-2921-4E74-94C5-240B86CAA2D0.jpg
SCYTHEは、前回のボロ負けから脱して、67点でギリ、トップ。寄せが一手版遅かったら負けてたかも。


posted by maichi at 15:14| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする