2017年01月23日

週末のボードゲーム記録

先週末は、セザンヌ会周辺で、ボードゲーム三昧でした。

まずは土曜日は、電力会社新版。
以前は、好きなボードゲームベスト3に数えたゲームですが、ものすごく久しぶりのプレイ。
プレイヤー数は5人。

結果は完敗。
どんなゲームでも、初見でも上手いプレイヤーっていますね。(言い訳)
中盤以降、発電所がほとんど定価で買われてたことと、強い人は一気に手番で、発電所をふたつとか3つ建ててたのが印象深い。
そういうプレイできるんだ、みたいな。

日曜日は、セザンヌ会の定例会。
8F80C07A-B2C0-4380-83B9-A578D2EB3D8E.jpg
前回イベント開催したせいか、親子連れなど、またうちのサークルの会長が出演したラジオ!を聞いて来たとゆう新規さんなどで、盛況でした。
延べ30人ぐらい来てたかな。

なので僕は比較的、インスト役を務めて、初プレイした新作は、カルカソンヌアマゾンぐらいかな。
あとは準備やインスト、片付けが簡単なカードゲーム中心にプレイしました。

カルカソンヌシリーズは、アマゾンの他に南洋、ゴールドラッシュは一回だけはプレイしましたが、普通に面白かったですね。

しかしアマゾンもゴールドラッシュもノーマル以上に引き運要素が大きく感じたな。
B971997B-B9A7-48C2-AAE6-7812345857AC.jpg

posted by maichi at 19:07| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする