3を見たときに、オモシロ順で言うと1>>2>3みたいことを書きましたが、訂正。
3よりは2の方がイイ(と思う。もう一度ぐらい3を見ないと確定ではないけれど)。
2のイメージがいまいちな感じがあったのですが、イチバン殺陣が格好いいのが2ですね。
ニッサらがブレイドの本拠地に攻めてきて、ライトの前で戦うシーンはサイコーに格好イイです。
いまいちな点といえば、終盤のダマスキノスの基地がなんか超ショボイ。
昔の特撮モノの悪の組織の基地みたいな感じが……。
あとブラッドパックも登場シーンの煽り方のわりにガッカリさせられる。
リーダー格のラインハルトも平気でウィスラーに殴られてるし。ブレイドにアッサリ負けるし。
おいおい、お前ら対ブレイド用に組織された特攻チームじゃなかったのかよー!
と総ツッコミ。
はっきりいってブラッドパック(吸血鬼)よりも、3のナイトウォーカー(人間)の方が強いのは間違いない。
改めて思ったのは、2はなぜかプロレス分が多い(笑)。
ラストのノーマック戦なんか、コーナーからジャンピングエルボーしたり、ジャイアントスイングしたり、もう訳分からん状態。バカ映画と割り切れば、十分笑えますね。
笑える、というキーワードでいえば。
3のボスの見え張りな登場シーンからのこけおどしっぷりも、笑うところなのかもしれない。
赤ん坊や幼女さらって、追いかけっこするあたりとか特に。
思い出しただけでしょっぱさが蘇るな、3のボスは。
見得の切り方がイイのが1。
殺陣で魅せるのが2。
3は……えーと、音楽?(笑)
【関連する記事】