2005年05月29日

ちっちゃいってことは

アナログゲーム以外の単語では、なぜかpreminiで検索してこのブログに辿り着く人が多いのです。なんでだろう?

実は、premini(初代)は1年ほど使った後、auにキャリア換えしたので現在は目覚まし程度にしか使ってないのです。
その目覚ましも今のW31SA(の目覚まし)には、スヌーズ機能があるのでもう用済みというか(笑)。

preminiは、何が良かったかというとやはりその大きさね、持っていても苦にならないサイズ。現行の3G携帯をネックストラップから下げるには、重くて少し辛い。
あと初代のシルバー持ちだったんだけど、アルマイト加工の質感も良かった。プチ高級感というか。

premini-Sは、どちらかといえば女性向け。premini-IISもそうかな。
premini-IIは、カメラも付いてまあ及第点だとは思うけど、初代がいちばんイイ機種だと個人的には思います。

あの路線維持で早々にFOMAが出ていたら、今でもドコモを使っていたでしょうに。
posted by maichi at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常/雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック