2014年03月24日

【3/23】いわきでボードゲーム会はセザンヌ会!

突発ではない方の活動。
とはいえ、いつものメンバーしか集まらなかったので、やや告知不足か?
春は、新規メンバーとか勧誘しやすい時期ですから、いわき市でも新しいボードゲーマーが増えるといいですね。

スパイリウム

アッティアのゲーマーズゲーム。
システムはリソース変換系で、ボードはお飾りで実質カードゲーム。

3人プレイで、終始カツカツ。
拡大再生産なので、序盤のミスが最後まで影響して、何もできない感じでゲーム終了。
システムを完全に理解すれば、もう少し良い立ち回りができるはずですけど。
二回目があるかといえば、なかなか…。
キングダムビルダー

傑作!
これをセザンヌ会の会長は、10ユーロで買ったんだからお得だな。言語依存も少ないし。
慣れれば30分で終わるし。

他は、チャイナ

とかブクブクとか、インカの黄金とか。

あとはこの前、僕が郡山(郡山のヨドバシカメラね。)で買ってきたキングオブトーキョーも結構盛り上がった。スマッシュアップはわりと展開が地味なので、盛り上がるバカゲーなら、キングオブトーキョー!写真取り忘れ!
posted by maichi at 18:01| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする