
ずっと欲しいと思っていた絶版ボドゲですが、たまたま某ショップに入荷してるのを発見して、ためらいなくポチッてた(笑)。
今は、クニツィアの方が好きですが、テーマやトータルな印象では、ボードゲームらしいボードゲームを作るクラマーが好きでして。(とはいえ、エルグランデやトーレス、ティカルは持っていないし、そもそも最近のアサラやカッラーラはプレイすらしてませんけど。)
このコロッセウムは、僕がアナログゲームを離れた時期に発売したボードゲームですね。
確か同じメーカーのシャドウズオーバーキャメロットまではボードゲームで遊んでいたのですが、仕事が忙しくなってしばらくボードゲームから離れたのです。
そんな時期、コロッセウムを初めて知ったのは、ボードゲームジャンクションかな?
はっきり言って一目惚れですね。
グループSNEに騙されたと言うか(笑)。
面白そう、プレイしたいと思いつつ、確かすでに入手困難だったような。
その本を買った頃は、ボードゲームを遊ぶ機会こそ激減していましたが、ボドゲ熱が再燃していて、『やりたいなぁ』と以来ずうっと探していたボードゲームなんですよ!
ヤフオクとか。
せっかく手に入れたので、早くプレイしたい!
まぁ期待し過ぎなので、そこまでは面白くないと思うけどな!(むちゃくちゃ面白いならば、再販かかるとか、リメイクされるハズ!)
【関連する記事】