2006年08月19日

うわべだけでの印象なので

アルシャードガイアを購入。ついでにリプレイも。
もはや惰性での購入(笑)。

ところで。

買って読んでみて、表層的な面を適当に批評してってはできるけど、プレイの本質的な部分はプレイしなきゃ分からない。実際に、ルール運用の仕方はどうなんだとかルールブックやデータ面の使いやすさとかね。

このブログのアクセス解析をみると、やはりTRPG商品名で検索して来る人が多い。
一時期は「カオスフレア」が全盛だったし、現状「Aの魔方陣」や未だに「扶桑武侠傳」とかね。

そんなひとには申し訳ないんだけど、”現在”ここでエントリしてる内容はうわべの印象だけで、記事書いちゃってるのでその辺了承してください。昔の記事はちゃんとプレイして書いてたんだけど、リクルートして以来時間がないのです。

ちなみに。

扶桑武侠傳
ガンドッグ

〜は買って損ないことは明記しておきますよ。
あとD20モダンとか(笑)。
posted by maichi at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常/雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック