2005年02月13日

今年初

男3人で昼から、だらだらと過ごす。
だらだら。
いやあ……3人だと微妙度マックスですね。

夕方頃から黒猫が合流し、久しぶりに麻雀。
面子は、オレ、黒猫、鍵屋、りょう氏。

りょう氏が手堅く勝って仙台に戻り、代わりにDAI9氏が合流。

オレはといえば、悪い流れではないにも関わらず勝てず、あげくに一発に振り込むこと3回。
ツキが……ツキが!!

こんなときはツキを呼び込む打ち方を!
っていうんで「東場で終わらせるぜ」と、強気に打って東一局で、親ッパネを上がる。
親は流されたけど、続く東二局で19字牌は半分くらいだったけど、気配を察して国士を狙いに行く。

かなり薄いところをツモってこれて、テンパイしたのはラスト自摸2回のとき。
アガリ牌は場に2枚切れていて、相変わらず綱渡りだが、ノーマーク状態だったので出ると信じてたら、リーチしていたDAI9氏がツモってきて、それでロン。もちろん、トビで終了。

豪腕でした。
posted by maichi at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 麻雀 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック