2004年05月26日

スカッド7!!

2004年ドイツ年間ゲーム大賞のノミネート作品が決まったらしい。本家のページにリンクを貼ったので見れば分かるが、ノミネート作品はFlashで表示されるという妙にカッコつけた感じでヨイ。

僕はヌルボードゲーマーなので、ノミネートされてる5作品については無知ですが、クニツィアとW・クラマーの作品は見て取れます。あとはドイツ語なんで不明(笑)。もしかしたらすでにメビウスで日本語訳付きで、売ってる作品があるかもしれない。

最近、福楽会メンバと遊ぶTRPG以外のアナログゲームは、麻雀と短時間で終わるボードゲーム……いわゆるバカゲーの類をメインにプレイしてるのですが、バカボードゲームの範疇でSQUAD7というゲームが気になってしょうがないです。

だってCD付きだよ!(笑)
日本語訳付きは出てないっぽいですが、日本語の紹介ページと公式私家訳(?)を見れば、受けること間違いなし。
posted by maichi at 00:14| Comment(0) | TrackBack(1) | ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


Excerpt: アナログ (麻雀)麻雀において、アナログとは、抽象的な要因を反映させた戦術論のことをいう。この場合の「抽象的な要因」としては、「ツキ」「流れ」「勢い」「運」といったものが挙げられる。対極の考え方にデジ..
Weblog: ポイズン ゲーマーミーティング
Tracked: 2007-08-10 07:23