2006年03月24日

【新作?】ローズトゥロード

ローズリプ「ソングシーカー」を読了。

このリプレイの上手いところは、過剰になりそうなところやグダグダになりそうなところをあえて小説形式で書いているところだと思う。
なにせPLが初心者かつ声優の卵だったりアクターなわけで、おそらくここぞという場面(FEARゲーというと、トリガーあるいはクライマックスシーン)を文章にすると読者置いてけぼりになる可能性が高い。だからプレイの詳細は読者の想像に任せ、端的ながら雰囲気重視の三人称描写に徹している。

それでいながら実プレイの場面は、大人気ないGMの思考が描写されるなど、初期N◎VAのリプレイのようなメタ小説っぽい構造はしていない。

っと話が逸れた。詳しくはダブクロリプレイ・オリジン3巻が手に入ったら比較検討するので、そのときに(書いてる時間なさそうですが)。

閑話休題。

いやね、驚いた。
リプレイの最初の方の欄外に、なにげない一文が書いてあるじゃないですか。
「ローズ・シリーズの新作が鋭意開発中」であると(!)。

初代ローズ、Bローズ、Fローズ、Rローズと続いてきたローズにまさかの4(5)作目ですよ。開発スタッフは、門倉、藤浪、小林と新旧のローズを支えてきたメンバ(おそらく司も?)。これは期待が持てるなあ。っていうか期待していいですか?

こうなったらナイトメアハンター・ディープなんか出なくてもいいや(笑)。
posted by maichi at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | TRPG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック