2回目の参加かな?
初プレイは『ハニーフェスタ』
個人ボードで共通のトークンを使って得点行動する、いわゆるテイクイットイージーやカルバ的なシステム。
ただパズルライクな動きがあって、ハマる、つまりミスると行動不可になって、ゲーム終了時まで延々とパスする羽目になるので、案外ゲーマー向け。優しくない!w
パズル的なソロっぽいなとも思いましたが、得点は早い者勝ちというインタラクションもあって、楽しめました。
最近は身内志向なので、たまに外でボードゲームするのはいいですね。
まぁ外はいろいろ?怖いところもありますけどね。