2018年07月19日

7月の購入ボドゲ

イモータルズ 5000円

ディルクヘンのやつ。中古でゲット。
リメイク後のヴァレンシュタイン並みに箱がデカイ。

今月もあまり買うつもりはありません、多分。
posted by maichi at 21:34| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月18日

【7/16】卓上遊戯会(福島市のアナログゲーム会)

この前の海の日、福島市のアナログゲーム会である卓上遊戯会に参加してきました。
初参加です。

卓上遊戯会さんは、TRPG会(コンベ)とボードゲーム会を交互に?行ってるようで、今回はボードゲーム会で、しかも今回はレギュレーションとして持参ゲームは5つまでという縛りがありましたね。

しかし私、5つ持参して行ったけど、自分が持参したボドゲはひとつもプレイしなかったわ!残念!

どうせなら1人ひとつでもよかった??
という流れから、定番ゲームばかりプレイしてました。
定番以外でプレイしたのは、『デッドオブウインターロングナイト』の5人プレイ。

プレイ時間は3時間ぐらいかかってしまい、他のやりたいゲーム(自分の持参ゲームも含めて)に混ざるタイミングを逸してた。

この辺、ゲームの卓を立てるひとは周りの卓のプレイ終了のタイミングにちょっと合わせるというか、うまく調整してもらえるといいよね。



posted by maichi at 15:03| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月02日

6月『シャガール会』参加

6/30、福島市のボードゲーム会であるシャガール会に参加してきました。

今回で8回目の開催らしく、新しいサークルさんです。

今回のゲーム会での初プレイのゲームは無し。
あえていえば、ゴキブリポーカーロイヤルは初プレイかな。ノーマルはさんざんプレイしましたが。
ロイヤルは、まぁ蛇足感は否めないかな。
それを言い始めるとボーナンザシリーズとか、キリがないですけど。
FF1B3A89-0116-4D6E-B10A-B265E083C751.jpg
久しぶりアズールもプレイしました。

3回目か4回目のプレイですが、初めて70点に届いた。
どこかで見たけど、複雑なコロレットとは言い得て妙。
しかしコロレットほど、他人への押し付けを考えるよりは、まず自分の盤面中心に考えてた方が正解か。

後半ミス(ミス置きで、10点をロス)をして、点数を落としたのでそこに悔いが残る。
まぁアズールはインタラクションが強いので、何とかなったのかと言われると、微妙ですが。

トップと2、3点差だったので悔しい。

会の終わりの方に、『ザ・ゲーム』をプレイしたんですが、『花火』とか非言語コミュニケーション協力ゲームって、ちょっと苦手だな。
マジックメイズは好きだけど。

posted by maichi at 09:41| ボードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする