すごろくやのボードゲームカタログ201を買いました。
すごろくやのスタイルが好みじゃないので、前作はスルーしてたんですけど、昨今のボドゲ熱に浮かされて買いました(笑)
先日、テンデイズのボードゲームガイド500も買いましたし、小野住職のボードゲームワールドも買ってます。
なんだかんだ言ってカタログが好きなんです。
続きを読む
2013年12月30日
オーラス、セザンヌ会
前回のエントリのとおり昨日(12/29)、セザンヌ会(いわき市でボードゲーム会)の今年最後の活動がありました。
http://boardgameiwaki.blog.fc2.com
詳しくは、上記URLの公式Webサイトにアップしてありますので、局地的ですが参加者といわき市近郊のボドゲユーザーは参照あれ。
続きを読む
http://boardgameiwaki.blog.fc2.com
詳しくは、上記URLの公式Webサイトにアップしてありますので、局地的ですが参加者といわき市近郊のボドゲユーザーは参照あれ。
続きを読む
2013年12月28日
【12/29】年忘れセザンヌ会!
明日は、いつものギルドで、今年最後のいわき市でボードゲーム会、セザンヌ会ですよ!(宣伝)
今年一年で福島県いわき市のボードゲーマーの5%ぐらいに、出会えたんじゃないかと思います!
来年も女性ボードゲーマーに出会えるべく(ウソ)、頑張ります!
セザンヌ会の公式Webサイト
http://boardgameiwaki.blog.fc2.com
今のところ会場として活用しているギルド様のページ
http://guildiwaki.blog.fc2.com/?pc
今年一年で福島県いわき市のボードゲーマーの5%ぐらいに、出会えたんじゃないかと思います!
来年も女性ボードゲーマーに出会えるべく(ウソ)、頑張ります!
セザンヌ会の公式Webサイト
http://boardgameiwaki.blog.fc2.com
今のところ会場として活用しているギルド様のページ
http://guildiwaki.blog.fc2.com/?pc
2013年12月25日
王と枢機卿の取り留めない思い出
ムガルに続いて、ゲームフィールドが日本で受けてるシャハトの古典『王と枢機卿』の日本語版を出すとか。
このゲーム、俺も好きなんですけど(シャハトのジレンマ、シャハトの色使いとアートワーク)、何で3人がベストなのかいまいち分からない(笑)
続きを読む
このゲーム、俺も好きなんですけど(シャハトのジレンマ、シャハトの色使いとアートワーク)、何で3人がベストなのかいまいち分からない(笑)
続きを読む
2013年12月23日
年末セザンヌ会予告とか?
全国のボードゲーマーの皆さんこんばんは。
年末年始の予定は大丈夫ですか。
年越し用のボドゲは用意しましたか?
俺も10年ぐらい前だったら、年越しでゲームしてたかもしれないけどな。
とはいえ個人的なポリシーで、夜中に遊ぶのは麻雀だけと決めてるので、年越しでゲームなんて難しい。
まあ、何回も言ってるけど、地方だと夜中遊ぶってのはよほどメンツに恵まれない限り無理だろうなー。
さておき。
年越しゲームは無理でも、今年ファイナルのゲーム会が今週末ですよ!
続きを読む
年末年始の予定は大丈夫ですか。
年越し用のボドゲは用意しましたか?
俺も10年ぐらい前だったら、年越しでゲームしてたかもしれないけどな。
とはいえ個人的なポリシーで、夜中に遊ぶのは麻雀だけと決めてるので、年越しでゲームなんて難しい。
まあ、何回も言ってるけど、地方だと夜中遊ぶってのはよほどメンツに恵まれない限り無理だろうなー。
さておき。
年越しゲームは無理でも、今年ファイナルのゲーム会が今週末ですよ!
続きを読む
2013年12月21日
Baldur's GateとPonyExpress、主にゲームの話。
◯バルダーズゲート
毎度ながら、久しぶりにPC立ち上げてみると、過去の履歴からバルダーズゲートのページを見つける。
って、いつのまにかエンハンスドエディションが日本語化されてるじゃないですか!
速攻、買おうと思ったけど、アプリの方はどうもまだ日本語化されてないっぽい。
現状、PCを立ち上げる機会が少ないので、アプリが日本語化対応したら、買ってもいい。(上から目線)
でもPS3で出るディアブロ3も気になる。
◯ポニー・エクスプレス
アレだ。数年前に出たボードゲーム、ポニー・エクスプレスをオークションで入手した。
続きを読む
毎度ながら、久しぶりにPC立ち上げてみると、過去の履歴からバルダーズゲートのページを見つける。
って、いつのまにかエンハンスドエディションが日本語化されてるじゃないですか!
速攻、買おうと思ったけど、アプリの方はどうもまだ日本語化されてないっぽい。
現状、PCを立ち上げる機会が少ないので、アプリが日本語化対応したら、買ってもいい。(上から目線)
でもPS3で出るディアブロ3も気になる。
◯ポニー・エクスプレス
アレだ。数年前に出たボードゲーム、ポニー・エクスプレスをオークションで入手した。
続きを読む
2013年12月15日
サークルの難しさと、彼氏彼女の事情。
ここ一年あまり、福島県いわき市で地道に活動してきた、ボードゲーム会、正式にはセザンヌ会ですが、年末の最終活動日に向けて、久しぶりに会長とサシでゲームしました。
場所は、いつものギルドです。お世話になってます。
プレイしたのは、ロンド、カルカソンヌ南洋、シティビルダーの三つ。
どれも楽しめました。
さておき、いつも下世話な会話も多い我が会ですが、年末の忘年会という名の最終を控えて、なぜ女性ボードゲーマーを勧誘できなかったかしばし反省会。忘年会に7人集まるぐらいには、参加費増えたんですけどねー。
続きを読む
場所は、いつものギルドです。お世話になってます。
プレイしたのは、ロンド、カルカソンヌ南洋、シティビルダーの三つ。
どれも楽しめました。
さておき、いつも下世話な会話も多い我が会ですが、年末の忘年会という名の最終を控えて、なぜ女性ボードゲーマーを勧誘できなかったかしばし反省会。忘年会に7人集まるぐらいには、参加費増えたんですけどねー。
続きを読む