ああああ。ゲームがしたいです。
TRPGTRPG。
まあこの欲求はリプレイ読んだぐらいじゃ収まらない。
っていうか、もうリプレイとか読める身体じゃないんですけどね。身体っていうか、精神的にちと受付がたい感じになってきてるw ラノベが読めなくなったのと同意で、たぶん老害の初期症状(適当)。
若干、以前より週末に余裕があるせいで、シナリオとか考えたりしちゃうのもよくない。
モチベーションは上がるけど、だからってGMできる実力はないんだから、シナリオとか考えるのイクナイわけですよ!
ね。前のエントリにも書いたけど、ブランクのあるやつはGMやっちゃイケナイ絶対!
卓を回すスキルとか、下がってるもんなあ。
こういうのは実地でしか培われず、衰えていく一方。たぶんオンセとも違うモノが要求されるような気がするので、オンセ慣れしててもたぶん危険。
そう……。
常に危険?と相対するコミュニケーションゲームであることを忘れずに、自己の研鑽と卓上の融和を図りつつ、RPGというゲームを楽しみたいものですね。一人納得して終わり。
2007年01月27日
2007年01月13日
2007もTRPG離れか
あけましておめでとうございます。
って遅いですね。
うーん。
このところゲーム(TRPG)やってなくて、更新のネタがないんですよね。
なんかリプレイ本すら読むのが億劫になってしまって。
ネットも以前ほど頻繁には繋げないし、繋げてもナローだしで、TRPG系サイトを巡回してる余裕もなく。現時点、TRPG分の補給に関してはRole&Rollだけですね。GF誌も第10期(?)以降、購読してないし。
で、思うのは!
半年くらい、ゲームしてないとダメ。
腕が落ちる。GMなんてとてもじゃないが無理。
一線を離れていたひとはリハビリが必要ですよ。
って遅いですね。
うーん。
このところゲーム(TRPG)やってなくて、更新のネタがないんですよね。
なんかリプレイ本すら読むのが億劫になってしまって。
ネットも以前ほど頻繁には繋げないし、繋げてもナローだしで、TRPG系サイトを巡回してる余裕もなく。現時点、TRPG分の補給に関してはRole&Rollだけですね。GF誌も第10期(?)以降、購読してないし。
で、思うのは!
半年くらい、ゲームしてないとダメ。
腕が落ちる。GMなんてとてもじゃないが無理。
一線を離れていたひとはリハビリが必要ですよ。