2005年08月26日

ダ・ヴィンチでチェックしないとな

出費を控える意味で、頻繁な書店通いも止めていたので気づかなかったのですが、「ダークローダーズ〜魔王のおしごと〜」の新刊がすでに出てたっぽい。調べてみると先月末に発売になったらしい。

どうしようかなぁ。
処分するなら、新刊を買い逃した今がいい機会なんですが、ダークローダーズは前作ともいえるマンションズ&ドラゴンズよりは面白いんだよな。

加えてスティール・ボール・ラン、Dr.コトー診療所、百鬼夜行抄、KING OF BANDIT JING……このへんの新刊もまだ買ってない(=自分メモ)。

どれから買うべきか、あるいはどれから切り捨てるべきか……未だに迷う8月のセレナーデ(?)。
posted by maichi at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ/本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

台風一過?

アナログゲーマー的には今日夜から開幕するJGC2005は要注目。

しかし金欠のため、JGCには行けません。ガーン。
結婚すると自由にお金が使えないからねえ……結婚してないけど。

せっかく週末休みが取れたってのに。
posted by maichi at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常/雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月25日

そこに山が、男のロマンが。

山という極限を舞台に繰り広げられるドラマ。
不器用にしか生きられない孤独な男たちの葛藤と生への欲求。

夢枕獏の小説にして、谷口ジローが作画した傑作マンガ「神々の山嶺」を久しぶりに読んだ。

暑い夏に涼しげなマンガをチョイスということで読んだわけだが、熱い!熱すぎる!

物語はマロリーのエベレスト登頂の謎から始まるミステリ仕立てで、過去と現在が入り交じる構成。
警察、医療、軍事等、数あるプロフェッショナル物の中でも、山岳小説はわりと身近というか現実味がある。いわゆる敵は人間ではなくて自然が相手ですからね、むしろ自分との戦い。

無酸素冬期単独登頂とか、その単語だけで激燃え。おかわりできます(笑)。続きを読む
posted by maichi at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ/本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月24日

影牢II

「影牢II Dark illusion」攻略、というかダークイリュージョンの出し方のメモ。

○堕ちたる者の咆哮「合体魔神でボコる」

場所:黒い森の館/地下神殿
効果範囲:魔神の拳と拳の間の床2〜4マス(?)
ダメージ:150(?)

手順:
→魔神頭の隣のエリアにメガロック等を落とす。
→頭を吊ってる綱が切れて頭が落下。
→頭が階段を転がる。
→転がる頭を踊場にプッシュウォール等を仕掛け、方向転換させる。
→頭は扉がある階下への階段を転がる。
→頭が扉の前のエリアに辿り着くとダークイリュージョン発動。

※頭は意外と早く進む(転がる)ので、発動タイミングや轢かれたりしないように注意。
※敵はベアトラップやバキュームフロア等で効果範囲に固定させると楽。
posted by maichi at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月23日

ひたすらマンガ読

「漂流教室」読んで母の愛に泣きました。

「タッチ」読んで幼馴染を探しました。

「寄生獣」読んでエコについて考えました。

「エリア88」読んで酒は飲むまいと誓いました。

「神々の山巓」を読んで山に登ろうと思いました。
posted by maichi at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ/本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

来るべき恐怖、戻らない現実

来るべき車検に備えて、休日はずうっと家にいます。
最近はガソリンも高いしな。節約節約。

もう30歳なのに、貯蓄額が10万円切ろうという金しか持ってないので!(自慢すんな)

というわけで、人生を見直すために以前より処分し始めたマンガ類が、今度は人生のためではなく生活費のために(行き着くところは一緒)処分する羽目に。

あと事実、本の重みで1階が歪み始めているので意識的に重い本から処分してます。
それにTRPGのルールブックもけっこう量があるのでバカにならない(笑)。
続きを読む
posted by maichi at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常/雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月20日

週末は雨模様

昨日は久しぶりの、週末福楽会。

社会人になるとあまり夏休みとか関係なくなっちゃうのですが、それはそれとしてはこの時期はなかなか面子が集まりづらい。なんでだろうね? はっきりいってD&Dの続きとかすっかり忘却してるオレがいる。

そんなわけで豪雨の中、適当に集まった面子でゲームをしました。
この適当にってのがポイント。ゲームやる!遊び倒す!って気合入れると意外と疲れますからね。
それになんだかんだで次の日に用事があると、セーブしちゃって全力を出し切れない……。

吹っ切れてバカできないというか、理性が勝つみたいな。
醒めてる自分がいますよ、ここに。元からなんですけど。

で。久しぶりにボドゲしたり、麻雀したり。
でもわりと早い解散。

なぜって、次の日(今日や)仕事なもので。あー、かったるいなあ。
このところ何かと中途半端なので、飽きるまでゲームしたいよね。

寝食を忘れて没頭すると。
……イヤ、変な意味じゃなくて!
posted by maichi at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常/雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする