あー、えーと。
書こうと思ったこと、忘れてしまいました。
とりあえず思いついたこと。
今日、携帯を地面に落としました。
新しい携帯に変えて、初落下初ダメージ。これで傷物に。
まあ下は土だったので、思ったほどダメージはなかったかな。
少なくとも液晶には(笑)。
そういえば先週、N◎VAをやりました。コンベのテストプレイです。
んまあ、時間がなくて途中で終わらざるえなかったんですが。
N◎VAっていえば、シーン制というものを打ち立てた記念碑的TRPG。
今、自分でダブクロをシナリオを組んでて思うのは、シーン制のゲームにおける……。
長くなりそうなので、また次回に。
2005年04月18日
2005年04月17日
2005年04月15日
ロード・ブリティッシュ(ウソ)
http://www.emma-victorian.com/event.html
……日帰りですか!?
日帰りで、29800円は高いと思うのですが。
原作者に会えて、飯食っても、日帰りでこの値段っつーのはなあ。
ブルティシュヒルズは、わりと近いので車で行って帰ってこられるし。
と、ローカルネタ。
でも行ったことないですけどね!
温泉もあるんだよ、スキー場とかテニス場とかも。
うわ、縁なさそうなトコロだな。
……日帰りですか!?
日帰りで、29800円は高いと思うのですが。
原作者に会えて、飯食っても、日帰りでこの値段っつーのはなあ。
ブルティシュヒルズは、わりと近いので車で行って帰ってこられるし。
と、ローカルネタ。
でも行ったことないですけどね!
温泉もあるんだよ、スキー場とかテニス場とかも。
うわ、縁なさそうなトコロだな。
2005年04月13日
忘れずに!
○今月末
携帯引き落としにならない分:9000円
車の保険:30,000円?
○毎月末
眼鏡の分割:10000円?
○そのうち(希望)
LotR王の帰還SEEDVD:9800円
クトゥルフダークエイジ:5000円
携帯引き落としにならない分:9000円
車の保険:30,000円?
○毎月末
眼鏡の分割:10000円?
○そのうち(希望)
LotR王の帰還SEEDVD:9800円
クトゥルフダークエイジ:5000円
2005年04月11日
このやるせなさを麻雀に。
先週末はいろいろゲームしましたが、とりあえず麻雀の結果報告。
面子はオレ、鍵屋、O堀、黒猫。
春休みも終わって、徹マンしにくくなりましたが。
2回打って、2着と4着。
0と-19という成績。
東一局早々から、誤ロン(チョンボ)で試合開始してしまう大誤算。
罰符8000がなければ、トップめも見えていたのに。
そして東場のオーラスで、今度は黒猫がチョンボ(上がり見逃し)で罰符、ハコ飛びで終了。……なんだか釈然としない終わり方に皆、ブーイング(笑)。
なので、明日の朝も早いというのに2回戦開始。
チョンボの悪い流れを断ち切る上がりで東場は黒猫が有利にゲームを運ぶが、全員に良い流れが来ているらしくトップ目が順繰りに入れ替わる展開。
南三局のオレの親で、満貫手を上がれば逃げ切りも可能というラインで、黒猫のブラフ(いわゆる三味線)に引っかかり、リーチ手にドラ切って一発振込みで、ガン沈み(大バカ)。
リーチのみのドラ単騎待ち手なので、まともに打ってりゃ上がりっこない手なんだが……アホだ、おれわ(流し満貫狙ってました)。
結局、勢いに乗った黒猫がオーラスで親ッパネをツモって、トップ上がり止めで試合終了。
序盤の貯金のせいで、なんとか1万点はあったがやはりラスの4着。
ウマオカがないのでダメージは少なかったけど。
誤ロンやドラ一発振込みやってるようじゃ、勝てねえっつの!
面子はオレ、鍵屋、O堀、黒猫。
春休みも終わって、徹マンしにくくなりましたが。
2回打って、2着と4着。
0と-19という成績。
東一局早々から、誤ロン(チョンボ)で試合開始してしまう大誤算。
罰符8000がなければ、トップめも見えていたのに。
そして東場のオーラスで、今度は黒猫がチョンボ(上がり見逃し)で罰符、ハコ飛びで終了。……なんだか釈然としない終わり方に皆、ブーイング(笑)。
なので、明日の朝も早いというのに2回戦開始。
チョンボの悪い流れを断ち切る上がりで東場は黒猫が有利にゲームを運ぶが、全員に良い流れが来ているらしくトップ目が順繰りに入れ替わる展開。
南三局のオレの親で、満貫手を上がれば逃げ切りも可能というラインで、黒猫のブラフ(いわゆる三味線)に引っかかり、リーチ手にドラ切って一発振込みで、ガン沈み(大バカ)。
リーチのみのドラ単騎待ち手なので、まともに打ってりゃ上がりっこない手なんだが……アホだ、おれわ(流し満貫狙ってました)。
結局、勢いに乗った黒猫がオーラスで親ッパネをツモって、トップ上がり止めで試合終了。
序盤の貯金のせいで、なんとか1万点はあったがやはりラスの4着。
ウマオカがないのでダメージは少なかったけど。
誤ロンやドラ一発振込みやってるようじゃ、勝てねえっつの!
2005年04月10日
新作TRPGのハナシ(簡潔)
D&D3.5は、PHBもDMGも買ったまま積読状態。
3.0からの微妙な版上げなので、強いて読みきる気力もないっつか。
長大なキャンペーンも終わったばかりだし、休憩中。
版上げというえば、アルシャードも1.5版みたいなのが出るっぽいですが、買ってもそうそう読まないような気がするんだよね。
今にして思えば世界観以外、(システムに)目立った特徴が無いがネックかなあ。
しかしスタンダードを標榜する以上、奇をてらったシステムってのはあり得ないもんな(笑)。
さて。
新作TRPGでいうと、R&R発の「ガンドッグ」に続くオリジナル新作「扶桑武侠傳」が5月に出ます。
扶桑武侠傳はねえ、表紙イラストが山田章博なんだよ。
中のイラストは描いてないと思うけど、これだけで買いだよな。
あとクトゥルフ・ダークエイジも買うんですが、なぜかamazonのラインナップに出ない。
なんでだ??
まあ馴染みの書店で買うと思うんだけど。
3.0からの微妙な版上げなので、強いて読みきる気力もないっつか。
長大なキャンペーンも終わったばかりだし、休憩中。
版上げというえば、アルシャードも1.5版みたいなのが出るっぽいですが、買ってもそうそう読まないような気がするんだよね。
今にして思えば世界観以外、(システムに)目立った特徴が無いがネックかなあ。
しかしスタンダードを標榜する以上、奇をてらったシステムってのはあり得ないもんな(笑)。
さて。
新作TRPGでいうと、R&R発の「ガンドッグ」に続くオリジナル新作「扶桑武侠傳」が5月に出ます。
扶桑武侠傳はねえ、表紙イラストが山田章博なんだよ。
中のイラストは描いてないと思うけど、これだけで買いだよな。
あとクトゥルフ・ダークエイジも買うんですが、なぜかamazonのラインナップに出ない。
なんでだ??
まあ馴染みの書店で買うと思うんだけど。
2005年04月08日
セルフ台詞
こつこつを腕立ては、がんばってますよ。
でもせいぜい15回が限界。
腹筋は、パスってことで。
しかし。
こんなことしててもなあ……。
なんだか……非モテ一直線な気がします。
基本的に苦手なんだと思う。男女の機微っていうか、やり取り?
ラブコメマンガ並みに、鈍感だし。
その点、筋トレとかは、自分のなかだけで完結する作業だし。
自分大好きッコなので。
あ。これでは自己完結してしまうではないか!
ヤバイヤバイ。
でもせいぜい15回が限界。
腹筋は、パスってことで。
しかし。
こんなことしててもなあ……。
なんだか……非モテ一直線な気がします。
基本的に苦手なんだと思う。男女の機微っていうか、やり取り?
ラブコメマンガ並みに、鈍感だし。
その点、筋トレとかは、自分のなかだけで完結する作業だし。
自分大好きッコなので。
あ。これでは自己完結してしまうではないか!
ヤバイヤバイ。