明日から4月だー……それにしても、この季節。
人生についていろいろ考えてしまい、現実逃避。
僕は人や物に当たったり、ディープにネットや食に逃避したりしませんが、とりあえず読書。
エマ5巻の再会シーンを延々と、繰り返し読んでみたり。
今週末には、例会があるんですけどねえ。
あー、やらなきゃと思いつつ、ようやく手をつけたのが、2日前。
続きを読む
2005年03月31日
2005年03月24日
4月の例会…。
セッション(例会)まで2週間切ってるのに、全然頭がTRPGモードに切り替わりません。
……んまあ、漠然とネタだけはあります。
いつものガンドッグでダークハントシリーズですね。
改めてワイルドライフ対応にして、無理矢理ガンドッグに絡ませることなく、ストレートに妖魔退治(笑)。
中東の紛争地域、ゲリラを率いる聖女。目撃された天使。
聖地で崇めたてられるその虚像は、極めて危険なアバターだった。
奇跡と神罰。血と涙。天国と地獄。
果たして天使は堕ちるのか、新たなる世紀は幕を開けるのか。
ここに闇の歴史が刻まれる。
とかそういう感じ。
なんか陰惨なシナリオになりそうですねえ。
もっとスカッと、ハック・アンド・スラッシュをイメージしてたんですが。
でもなんだな。
ガンドッグも少し飽きてきたかな。
このモチベーションの上がらなさは、マンネリから来てる分もあるハズ。
ファンタジーがやりたいですね。
SWとかD&Dとか。
ただSWは今さら感があるし、D&Dは下準備(キャラメイク等)が面倒なんだよね。
間を取って……アリアン?
んーんー。
……んまあ、漠然とネタだけはあります。
いつものガンドッグでダークハントシリーズですね。
改めてワイルドライフ対応にして、無理矢理ガンドッグに絡ませることなく、ストレートに妖魔退治(笑)。
中東の紛争地域、ゲリラを率いる聖女。目撃された天使。
聖地で崇めたてられるその虚像は、極めて危険なアバターだった。
奇跡と神罰。血と涙。天国と地獄。
果たして天使は堕ちるのか、新たなる世紀は幕を開けるのか。
ここに闇の歴史が刻まれる。
とかそういう感じ。
なんか陰惨なシナリオになりそうですねえ。
もっとスカッと、ハック・アンド・スラッシュをイメージしてたんですが。
でもなんだな。
ガンドッグも少し飽きてきたかな。
このモチベーションの上がらなさは、マンネリから来てる分もあるハズ。
ファンタジーがやりたいですね。
SWとかD&Dとか。
ただSWは今さら感があるし、D&Dは下準備(キャラメイク等)が面倒なんだよね。
間を取って……アリアン?
んーんー。
私事
携帯替えました。
番号メアド変わったので、オフラインな関係者諸兄はよろしく。
っていうかまだ前の携帯も残っているので計算したら携帯代すでに2万5千超えました(契約手数料込み)。ヤバイです!
今月は車の保険もあるのに!
番号メアド変わったので、オフラインな関係者諸兄はよろしく。
っていうかまだ前の携帯も残っているので計算したら携帯代すでに2万5千超えました(契約手数料込み)。ヤバイです!
今月は車の保険もあるのに!
2005年03月22日
期待の映画とMGS
「メタルギアソリッド映画化」
http://mai-ch.seesaa.net/article/1188732.html
書いたのはだいぶ前のこの記事ですが、最近エントリー数が増加。
なぜだろう……。
せっかく来てもらってなんですが、たいしたこと載ってなくてスマン。
でもめっきり映画を見なくなったなあ。
以前は、月に2回は観てたのに。
そういや一時期、(地元の)美術館なんかにもよく行ったものですが(笑)。
とりあえず今、期待している映画はっていうと。
CONSTANTNE
http://www.apple.com/trailers/wb/constantine/trailer/
SIN CITY
http://www.apple.com/trailers/miramax/sin_city/
あたりかな。
バカ映画万歳!
でもMGS映画化(?)の続報は聞きませんねえ。
http://mai-ch.seesaa.net/article/1188732.html
書いたのはだいぶ前のこの記事ですが、最近エントリー数が増加。
なぜだろう……。
せっかく来てもらってなんですが、たいしたこと載ってなくてスマン。
でもめっきり映画を見なくなったなあ。
以前は、月に2回は観てたのに。
そういや一時期、(地元の)美術館なんかにもよく行ったものですが(笑)。
とりあえず今、期待している映画はっていうと。
CONSTANTNE
http://www.apple.com/trailers/wb/constantine/trailer/
SIN CITY
http://www.apple.com/trailers/miramax/sin_city/
あたりかな。
バカ映画万歳!
でもMGS映画化(?)の続報は聞きませんねえ。
2005年03月21日
3.5未熟者
仕事明けに、いつものようにD&D。
といっても全8話のキャンペーンは終わったので、ぎゃざに載ってたシナリオでプレイ。
一応、3.5環境で(当たり前です)。
パーティは6人。
人間ファイター男
ドワーフファイター男
人間クレリック男
エルフローグ男
人間ソーサラー男
人間バード男
といった感じ。1レベルなので、パーソナリティは不要ですね。
展開的には、死者1名で無事(?)シナリオクリア。
まあ可もなく不可もなく。
相変わらず戦い方が悪かったのと6人いたせいで、わりと混戦。
以前のキャンペーンんときの面子とは顔ぶれが変わっていたので、致し方ありません。
全員がルールというか、キャラクタのやるべきことに熟知してたら、もう少し楽にいけたかな。
それでもラスボス戦は、ダイス目次第なんですけどね(笑)。
といっても全8話のキャンペーンは終わったので、ぎゃざに載ってたシナリオでプレイ。
一応、3.5環境で(当たり前です)。
パーティは6人。
人間ファイター男
ドワーフファイター男
人間クレリック男
エルフローグ男
人間ソーサラー男
人間バード男
といった感じ。1レベルなので、パーソナリティは不要ですね。
展開的には、死者1名で無事(?)シナリオクリア。
まあ可もなく不可もなく。
相変わらず戦い方が悪かったのと6人いたせいで、わりと混戦。
以前のキャンペーンんときの面子とは顔ぶれが変わっていたので、致し方ありません。
全員がルールというか、キャラクタのやるべきことに熟知してたら、もう少し楽にいけたかな。
それでもラスボス戦は、ダイス目次第なんですけどね(笑)。
2005年03月20日
ゲーム分が……。
メビウス頒布会のラインナップに、「コロレットアマゾン」と「チャイナ」が。
正直、欲しい。
頒布会を逃すと次に入手できるのは、けっこう先になっちゃいそうだからね。
実は麻雀のせい(おかげ?)で、ここ1ヶ月くらいボドゲとは遠ざかってます。
麻雀はねえ、面子4人確定のため遊びづらいときもままあるので、ボドゲもいいよね、と思う。
取って付けたように(笑)。
わりと評価の固まったボドゲ(ゲシェンクとか)しか買わないので、頒布会の冒険もいいよね、とちょっとは思う。
それにしても麻雀が打ちたい。
PSPでのみんゴルPも落ち着いたので、再び麻雀格闘倶楽部……。
正直、欲しい。
頒布会を逃すと次に入手できるのは、けっこう先になっちゃいそうだからね。
実は麻雀のせい(おかげ?)で、ここ1ヶ月くらいボドゲとは遠ざかってます。
麻雀はねえ、面子4人確定のため遊びづらいときもままあるので、ボドゲもいいよね、と思う。
取って付けたように(笑)。
わりと評価の固まったボドゲ(ゲシェンクとか)しか買わないので、頒布会の冒険もいいよね、とちょっとは思う。
それにしても麻雀が打ちたい。
PSPでのみんゴルPも落ち着いたので、再び麻雀格闘倶楽部……。
2005年03月18日
夏の日残像
連休は晴れだと聞いたのですが、今日は朝からずっと雨。
でも虹が見えるくらいには陽も照っている様子。
雨と虹といえば、夏の代名詞みたいですが、こういうときも見えるんですね。
こんな日は、外に出て叫びたくなります。
愛してるんだってば。
でも虹が見えるくらいには陽も照っている様子。
雨と虹といえば、夏の代名詞みたいですが、こういうときも見えるんですね。
こんな日は、外に出て叫びたくなります。
愛してるんだってば。